最近のトラックバック

ブログリンク集

趣味

2013年12月31日 (火)

年末恒例・・・

今年も、年末恒例の・・・

某講習会に行って来ました

 

・・・とその前に、こちらも恒例の

年忘れ麻雀大会

Dsc_0155

お店に行くときに、ちょっと珍しい市電に乗りました

Dsc_0153

Dsc_0154

車内アナウンスの最後に、

音楽監督の秋山さんや、広響のメンバーが、

一言コメントを喋ってましたよ

名フィルも、宣伝の為に、何か出来ないかなぁ・・・

 

夜は、出前でみっちゃんお好み焼き

Dsc_0157_2

美味しかった~

四暗刻ツモっちゃった

 

 

そして、いよいよ講習会

一日目はピアノを使ってのレッスン

1520638_556012087822172_964782272_n

2日目はオーケストラを使ってのレッスンでした

47659_3573921045296_640301516_n

1501910_693027777385913_454560310_n

今年の課題曲は、ブルックナーの交響曲第5番

難しかったけど、とっても勉強になりました

 

終了後は、大宴会

Dsc_0160

最後はもちろん、ラーメン終止

Dsc_0161

来年も楽しみです 

 

 

そしてそして・・・

1005379_611372098904532_1032462010_

こちらも恒例となった

カウントダウンコンサート

今から行って来ます

仕事納め仕事始めです

 

 

今年も1年、皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございました<m(__)m>

 

来年も、どうぞ宜しくお願い致します

 

2013年8月28日 (水)

ひろし~~~!!

Dsc_0039

最高でした

1377678372089

ニューアルバムを買って「握手券」をGET

以前、名フィルと何度か共演していて、

握手会の時、話をしたらちゃんと覚えていて下さいました

名フィルの皆さんに宜しくとの事でした

 

オーボエに、しばらく『こぶし』が回っていたら、ごめんなさい(^^ゞ

2013年1月22日 (火)

名古屋トラの会

Facebook上での交流グループ

『名古屋トラの会』

の新年会が行われました

 

〇イガース・ファンの集まりではありません

 

寅年生まれのメンバーによる交流会です

 

Dsc_0027

金山にある「夕まずめ」という、とっても素敵なお店です

Dsc_0026

知る人ぞ知る、隠れ家的なお店で、

お料理も雰囲気も最高でした

Dsc_0023_8

ごく一部ですが・・・

Dsc_0024_4

 

今回は5人でしたが、

どんどん参加者が増えるのを、

楽しみにしています

Dsc_0025_9

 

寅年生まれの方で、興味がおありの方は、

是非コメント下さいね

ただし、Facebookをやっている方のみとさせて頂きます<m(__)m>

 

ちなみに、次回の交流会(飲み会)は、

3月30日を予定しています

 

2012年12月31日 (月)

年末恒例講習会♪

今年も、年末恒例の、

とある講習会に行ってきました

 

・・・と、その前に、

広島で途中下車しての、

これまた年末恒例の

麻雀大会

Dsc_0002

高校時代の先輩夫婦が経営している

この雀荘で、

先輩夫婦と常連さんを相手に、

10時間打ち続け・・・

 

今年は、なんと

四暗刻あがりました~

 

1年の良い締めくくりとなりました
 
 
 

 

 

そして、翌朝、福岡入りして、

2日間の講習会

 

今年も、中身の濃い、

とっても勉強になった講習会でした

47659_3573921045296_640301516_n

まだまだ勉強する事は山ほどありますが、

この経験を生かして、

来年も1年頑張ろうと思います 

 

今年も、本当に沢山の方々にお世話になりました

本当にありがとうございました<m(__)m>

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

では、

今年の仕事納め来年の仕事始め

に行ってきます

Dsc_0001

皆様、良いお年をお迎えください
 

 

2012年10月17日 (水)

食欲と芸術の秋

先日、飯田市へ行ってきました

昨年に引き続き、松川で

ぶどう狩り

を堪能

Dsc_0128

2時間で巨峰食べ放題でした

 

 

そして、午後は、飯田交響楽団定期演奏会

ホントに素晴らしい演奏で、聴き入ってしまいました

Fb_img_13501902477229997_7

来年は、

第九

だそうです

飯田響の皆様、おつかれさまでした

2012年2月 9日 (木)

いちご狩り!!

今年も行って来ました

毎年恒例の

いちご狩り~

 

今回も、静岡県久能山の

萩原農園さんに

お世話になりました

120209_121758

120206_120554 120206_120738 120209_113806 120206_120702

最高でした

2日間で200個食べました

 

いちご狩りの後は、

温泉~

120209_125108 120209_125308 120209_125429

 

身も心も、すっかり温まったところで、

いよいよお寿司食べ放題

120206_161150 120206_161117 120206_161305 120206_161629

参加者の皆さん、いつもありがとうございますm(__)m

また来年も宜しくお願いします

2010年7月19日 (月)

土岐プレミアムアウトレット

土岐プレミアムアウトレット

パワーアップ・オープン・セール

に行ってきました

 

この連休中は、21時まで延長営業しているので、

多少涼しくなった18時頃に行ったのですが、

皆考えることは同じなのか、

土岐南インターを出る辺りから、

大 渋 滞 

  

 

さて、今回の目的は、2つ

 

1つ目は・・・

Gパンが破れたので、早速EDWINでGパンをGET

 

そして、2つ目は・・・

ドライバーの、シャフトとヘッドのジョイント部分がずれて、

危険な状態になっている事が判明したので

TaylorMadeショップへ、ドライバーを買いに行きました

 

店員「どういったタイプのドライバーをお探しですか?」

やま「と、とにかく、まっすぐ飛ぶやつを・・・

店員「でしたら、これなどいかがでしょう。まっすぐ遠くへ飛ばしたい人向けです

やま「これ、全然曲がらないんですか?」

店員「・・・打ち方にもよりますが・・・

 

そりゃ、そうだよね

練習しろって事で・・・

 

何球か試打させて頂き、なかなかフィーリングが良かったので、

買っちゃいました~

100718_233335

ん?

なぜ2本?

 

アウトレットショップなので、昨年の型落ち品が、

なんと半額以下(もちろん新品ですよ~

思ったより安く済んだので、

気が付いたら、スプーンも買っちゃってました・・・

  

さぁ、練習するぞ~~~~

 

100718_213620

2010年7月 4日 (日)

家電フェア@ナゴヤドーム

ナゴヤドームで行われていた、

ヤ○ダ電機 家電フェア

に行ってきました

100704_154618

100704_154839

さすが日曜日

すごい人、人、人

 

1年後に迫ってきた、地デジ対策なのか、

各メーカーのブースは、

テレビの販売に、かなり力を入れているようで、

大型テレビが、飛ぶように売れておりました

 

私は、お目当てに会えなかったので、

この日は、収穫ゼロでした

 

 

ナゴヤドーム繋がり、という訳でもないのですが、

明日(7月5日月曜日)夕方18:30頃より、

名城公園野球場で、

名フィルチーム VS POLOチーム

の野球の試合があります

 

お時間のある方は、是非応援に来て下さいね~

ミニスカチアガール、大歓迎です