ついに始まりました!!!
初日は・・・
ボブ佐久間指揮、名フィルポップスオーケストラによる
ポップスコンサート♪
今や、この組み合わせは、この音楽祭でしか聴くことができない、
大変貴重なコンサート(^^ゞ
今年も大変盛り上がりました~~\(^o^)/
そして、2日目は・・・
中高生の吹奏楽と、アマチュアの弦楽合奏のクリニック♪
翌日の成果発表会に向けて、
名フィルメンバーによる熱い指導が行われました!!
更に、その夜は、近くの松川町にて、
『ひとはな四重奏団』によるコミュニティーコンサート♪
地元の吹奏楽団の皆さんによる歓迎演奏のあと、
クラシックからポピュラーまで8曲を披露♪
最後は、地元の合唱団の皆さんと、
「変わらないもの」
を共演しました(*^。^*)
お土産に、松川町特産の
「りんごジュース」を頂きました!!
ご来場下さった皆様、出演された皆様、地元のスタッフの皆様、
本当にありがとうございました<m(__)m>
さて、3日目は・・・
クリニックの成果発表会♪
私は、
・アンサンブルコースの木管八重奏(「セビリアの理髪師」序曲)、
・弦楽器の初心者コース(水上の音楽より)、
・中学生吹奏楽コース(アルメニアンダンスPart1)、
・高校生吹奏楽コース(レ・ミゼラブル・セレクション)
に出演しました(^^♪

皆さん、クリニックの成果を発揮して、
素晴らしい演奏でした☆
そして、いよいよ最終日・・・
午前中、飯田交響楽団のコンサートにのせて頂き、
「オペラ座の怪人」「フィンランディア」などを演奏♪
そして、夕方からは、音楽祭を締めくくる、
円光寺雅彦指揮、名フィル名曲コンサート♪
「展覧会の絵」で、華やかに音楽祭を締めくくりました!!
そして、恒例の打ち上げ!
今年も、沢山食べ、飲み、演奏した4日間でした(*^。^*)
飯田の皆様、今年も本当にお世話になりました<m(__)m>
ありがとうございました☆
来年も楽しみにしています(^o^)/
最近のコメント