代役!
13日の「名フィル下呂公演」
ピアニストが、当日の朝になって、突然出演不能に・・・
急遽、東京から、代役に来てもらう事になりまして、
4時間以上かけて、13:30過ぎに、下呂の演奏会場に到着
GPが14:30までなので、1~2分指慣らしをして、
すぐにリハーサルを開始しました
「朝から全然ピアノに触ってないのよ・・・」
と言いながら、
難曲の、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を、
何事も無かったかのように、ほぼ完璧に弾き終えると、
リハーサルが終わっているにも拘らず、
あまりの凄さに、誰一人として席を立たずに、
拍手大喝采でした
本番での素晴らしい演奏は、もちろん言うまでもありません
こんな離れ業をやってのけたのは・・・
小川典子さん
彼女は、なんと!
名フィルへの代役登場が、今回で3回目
まさに、名フィルの救世主です
小川さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、この代役騒動・・・
実は先月にもありまして、
予定していた指揮者が、急にインフルエンザに罹り、
代役の指揮者が来た事があります
2度ある事は3度ある・・・
実は、3度目が・・・
この話は、また今度
« ムキムキみっちゃん! | トップページ | 2度ある事は3度ある! »
「音楽」カテゴリの記事
- ライブ中止のお知らせ!!(2017.09.17)
- ダブルヘッダー♪(2017.04.15)
- さくら音楽週間2017(2017.04.08)
- トリオdeブランチ@DOXYライブ2017.4(2017.04.07)
- ダブリ始動!(2017.04.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そ、そんなハプニングが
練習せずにラフマニノフが弾けるってすごすぎです
感動を呼ぶ演奏会でしたね〜
3度目の代役バナシ、楽しみにしてます。
あ、やまなお氏にハプニングあったら、ワタシ、代役で出ましょうか?
投稿: みきどん | 2011年2月14日 (月) 03:47
みきどん様
ありがとう
オーボエさらっといてね〜
ゴルフなら、代役で出てもらった方がよさそう…
投稿: やまなお | 2011年2月14日 (月) 08:44
昔、大学オケに入ったばかりの頃、同じようなことがありました。
曲も、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。
長野公演と松本公演の2回演奏会があったのですが、長野公演で全然弾けないことが判明。
御前演奏会のソナタを練習していて、Pコンを練習出来なかったとか・・・
演奏会では、急遽、Pコンの代わりにソナタを演奏
お客さんは、「何故?」
Pコンしか乗り番のない団員は・・・
その後の松本公演では、代役のピアニストが弾いてくれて、事なきを得ました。
その後、御前演奏会をやったピアニストの名前は、聞かなくなりました。
この業界、そういう話は直ぐに伝わるんですね
投稿: なんちゃってcellist | 2011年2月16日 (水) 13:34
なんちゃってcellist様
この業界は広いようで狭いですからね〜
良くない噂はすぐに耳に入りますよね
今回は指の痛みが原因という事でしたが…
投稿: やまなお | 2011年2月16日 (水) 15:40