最近のトラックバック

ブログリンク集

« 第18回愛燦会 in 賑済寺ゴルフ場 | トップページ | クロネコヤ○トの… »

2009年9月19日 (土)

結婚披露パーティー

生徒の結婚披露パーティーに出席するため、

群馬県の高崎市に行って来ました

 

シルバーウィークの初日という事もあり、

午前中のの指定席は全て満席

・・・なのに、自由席は楽勝で座れちゃいました

 

生徒のOくんは、クリスチャンらしく、

仲間内での手作りのパーティーが、教会で開かれ

賛美歌を歌ったり、ケーキ入刀があったり、

幾つかの余興と、2人の生い立ちと馴れ初めのDVDが上映された後、

最後の最後に、いよいよ私の出番でした

 

当初は、エルガーの『愛のあいさつ』だけで良かったのですが、

前日の夜になって、「もう一曲何か」って突然言われたので

あすかのテーマ『風笛』を吹くことにしました

 

パーティーが始まる1時間前に会場入りして、

先方が用意してくれたピアニストの方と

20分程度合わせをしただけでしたが、

なんとか無事に演奏でき

新郎新婦を始め、参列した皆さんに大変喜んで頂けたので、

はるばる、高崎まで行った甲斐がありました

 

Oくん、Rさん、結婚おめでとう

素敵な家庭を築いてね

末永くお幸せに~

Dsc01136

« 第18回愛燦会 in 賑済寺ゴルフ場 | トップページ | クロネコヤ○トの… »

恋愛」カテゴリの記事

コメント

群馬までお疲れ様です
今日やっとちゃんとこっちにアクセスできました!!

奈央も結婚式で先生たちに演奏お願いしたら良かったと最近後悔してます
恩師の先生がお祝いで演奏してくれるって、絶対嬉しいですよね

素敵~
余興で楽器演奏があると、いつも得した気分になります
会場内の幸福感に重厚さが加わって 皆さんの心の一体感も深まるんですよね
今日のお二人の笑顔とともに皆さまの心に残るメロディとなったのではないでしょうか・・・と締めようかな

ほのぼのとしたいい結婚式だったみたいですね。

Yっちゃんが演奏してくれたら凄くいい思い出になりそう

♪NAO♪様

NAOちゃんの結婚式も、とってもいいお式でしたよ〜

またいつでも演奏してあげるね

こあき様

ナイス「締め」ですねぇ
さすがプロ

我々は決まった曲を演奏すればいいだけだけど、司会者は式の全てをコントロールしなきゃいけないから、ホントに大変だと思います

iku様

ホントに、手作りのほのぼのとした、良いパーティーでした

いつでも演奏しますよ〜

わあ〜私の結婚式でも演奏してほしかった〜


いざ!の二度目の時はヨロシクで〜す(^O^)/

みきどん様

もし…2度目があったら…了解で〜す
ブランチでも、ひとはなでも、お好きなのを連れてくよ〜

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚披露パーティー:

« 第18回愛燦会 in 賑済寺ゴルフ場 | トップページ | クロネコヤ○トの… »