やんちゃ
定期演奏会の1日目が、大きな事故も無く無事に終わりました
自分で言うのもなんですが、なかなか良いコンサートだったのではないでしょうか?
沢山のお客様にお越し頂き、沢山の暖かい拍手を頂きまして、本当にありがとうございました
もしこのブログをご覧になっている方で、今日のコンサートにお越しになられた方がいらっしゃいましたら、ご感想等をお書き頂けると、大変有り難いです
そう言えば、河村市長も客席にいらっしゃいましたが、まさかこのブログはご覧になってないですよねぇ・・・
そして、終演後は、22日に「トリオdeブランチ」でライブをやる『やんちゃ』さんに、飲みに行きました
瓦町の交差点の近くにある、こじんまりとした素敵なお店で、お酒もお料理も絶品です
音楽がお好きで、ご自分でもSAXを演奏される大将の田口さんは、とても気さくな方で、いつもニコニコと我々お客の相手をして下さいます
そして、このお店ではひと月~ふた月に一度、落語やボサノヴァなどのライヴが行われていて、「トリオdeブランチ」も6月と12月にライヴをやらせてもらっています
そして、次回のライヴが、22日の月曜日の18時からと20時半からの2部制で行われます
ライヴ用のコース料理が付いて\5,500はとてもお値打ちだと思います
ただし、既に予約でほぼ一杯で、唯一20時半からの部に若干の空きがあるそうなので、もし興味のある方は、上のチラシの電話番号に問い合わせてみて下さいね
さぁ、明日も定期がんばるぞっ
« 第359回定期演奏会 | トップページ | クリニック »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- みっちゃん!!(2017.04.03)
- 交流会(2017.03.31)
- うなぎ小林(2017.03.25)
- いちご狩り&お寿司ツアー(2017.03.09)
- キノコ鍋(2017.03.07)
やんちゃのご飯&ライウ゛はいつも楽しいで〜〜す
今回は蓼科滞在中にて聴きに行けませぬが、頑張ってくらは〜〜い

ハルサイもいけなくて残念でした〜
投稿: まだむ | 2009年6月13日 (土) 21:03
先生お疲れ様でした!


できない所はずっとできませんでしたが・・・

至らない2番で大変申し訳ありませんでした
でも先生の隣で吹かせていただいて、すっごく楽しかったです。やっぱり先生は凄い
特に私はモーツァルトが気持ち良くて、幸せな気分になりました
またダブリでよろしくお願いいたします
投稿: Eriko | 2009年6月13日 (土) 21:09
まだむ様
またの機会に是非~
投稿: やまなお | 2009年6月14日 (日) 00:56
Eriko様
5日間お疲れ様でした



そして、どうもありがとう
身重なのに、全曲ノリ番でごめんねm(_ _)m
えりちゃんが隣にいてくれて、とても心強かったです
楽器をとっかえひっかえやってたのに、よく付けてくれて、ホントに助かりました
7月のダブリも宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: やまなお | 2009年6月14日 (日) 01:05
やんちゃライブいいですよね!!
あの距離感といい、プライベート感といい、贅沢空間です。
今回は行けないのが…メチャ残念。
でもまた「他で」♪
投稿: 若杉直美 | 2009年6月14日 (日) 23:21
若杉直美様
是非是非「他で」お会いしましょう
ちなみに明日(15日)はDOXYライヴで~す
投稿: やまなお | 2009年6月15日 (月) 01:15