白いたい焼きくん
最近話題の、「白いたい焼き」くんを買ってみました
右上から・・・
チョコ
カスタード
いちごみるく
ホントは普通の「あん入り」を買ったはずなのに、帰って開けてみたら「チョコ」に変身していたので、普通のたい焼きとの比較が微妙にできないのですが・・・
まず、なんと言っても、皮が伸びる
倍ぐらい伸ばしても、なかなか切れません・・・
ならばと、かぶりついてみましたが、なかなか噛み切れず・・・
1匹食べると、かなり顎が鍛えられそうな感じのもっちもちの皮でした
味は・・・中身が中身なので、たい焼きを食べている感じはしませんでしたが、甘党の私にとっては、どれも美味しかったです
「たい焼き」だと思わなければ(それってどうよ?)、『いちごみるく』も全然OKでした
次回はちゃんと「あん入り」を買って、普通の「たい焼き」との比較をしてみたいと思いま~す
« 野球! | トップページ | 『やんちゃ』ライヴ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- みっちゃん!!(2017.04.03)
- 交流会(2017.03.31)
- うなぎ小林(2017.03.25)
- いちご狩り&お寿司ツアー(2017.03.09)
- キノコ鍋(2017.03.07)
コメント
« 野球! | トップページ | 『やんちゃ』ライヴ »
白いたいやきってタピオカの粉使ってるってウワサですが、そのもっちり具合だと本当みたいですね
たい焼きが横に伸びてる写真、
細くなり過ぎて「ます」とか違う魚みたいです・・・
投稿: まゆみ | 2009年6月21日 (日) 11:31
まゆみ様
へ~、タピオカなんだ~
白くなるのもタピオカのせいなのかな??
投稿: やまなお | 2009年6月21日 (日) 23:00